本ページはプロモーションが含まれています。
こんにちは、りりぃです!
母乳育児をしていると、
「母乳の出が少ない気がする…」
「もっと赤ちゃんに母乳をあげたい!」
と悩むママさんも多いですよね。
そんな時にサポートしてくれるのが「母乳ハーブティー」。
今回は、口コミでも人気の AMOMA natural careのミルクアップブレンド と、ママセレクトの meguru(めぐる) を徹底比較してみました!
「どちらを選べばいいの?」と迷っている方はぜひ参考にしてくださいね。
結論|即効性重視ならミルクアップブレンド・飲みやすさと価格重視ならmeguru
先に結論からお伝えすると、
- 即効性を重視 → ミルクアップブレンド
- 味や飲みやすさと価格を重視 → meguru
がおすすめです!
どちらも母乳育児をサポートするハーブティーですが、成分・味・価格帯に違いがあります。
以下で詳しく見ていきましょう。
ミルクアップブレンドとmeguru(めぐる)の商品概要
AMOMA natural careのミルクアップブレンドとは
AMOMA natural careが販売する、母乳育児サポート専用のハーブティー。
母乳不足に悩むママのために開発され、発売以来多くのママに支持されています。
ミルクアップブレンドの特徴
口コミの傾向

私もミルクアップブレンドの愛飲者です♪
ミルクアップブレンドについてはこちらの記事も参考にしてください!
ママセレクトのmeguru(めぐる)とは
ママセレクトが販売している、母乳サポート&リラックスを意識したブレンドティー。
パッケージもおしゃれで、ギフト用としても人気があります。
特徴
口コミの傾向
ミルクアップブレンドとmeguruの比較表
それぞれの商品を比較してみると次の通りです。
項目
|
ミルクアップ
ブレンド |
meguru
|
---|---|---|
販売元
|
AMOMA natural care
|
ママセレクト
|
価格
|
1,999円
定期便:1,899円 |
1,791円
定期便:990円 |
内容量
|
2.5g×30包
|
2g×30包
|
味・香り
|
カレーのようなスパイシー
|
すっきりとしていて飲みやすい
|
ハーブ数
|
8種類
|
10種類
|
ハーブ種類
※太字は異なるハーブ |
フェンネル
フェヌグリーク たんぽぽ レモングラス ネトル クリーバーズ レモンバーベナ ジンジャー |
たんぽぽ
ローズヒップ ハニーブッシュ ルイボス ごぼう フェンネル ネトル カモミール ハイビスカス レモングラス |
販売場所
|
||
お得な購入方法
|
どっちを選ぶ?目的別おすすめ
ミルクアップブレンドとmeguruがそれぞれどのような人におすすめかをまとめると次の通りです。
即効性重視 → ミルクアップブレンド
ミルクアップブレンドは早くて飲んだその日から効果を実感している人も多く、効果を実感した人の約8割の人が1週間以内に効果を実感しています。
meguruも効果を実感している方は多いのですが、即効性という面ではミルクアップブレンドの方が期待できそうです。
そのため、今すぐ母乳を増やしたい!という方にはミルクアップブレンドがおすすめです!
ミルクアップブレンドの効果がいつからだったかを調査した結果はこちらの記事を参考にしてください。

飲みやすさ重視 → meguru
効果を出すためにも続けて飲むことが大切になりますので、飲みやすいかどうかも大事な視点です。
ミルクアップブレンドはカレーのようなスパイシーな香りと味がするため苦手と感じる方も多いようです。
meguruはハーブ特有の独特な味もなく、すっきりとしていて飲みやすくなっており、おいしく飲めるという口コミが多かったです。
そのため、おいしく飲みたい!という方にはmeguruがおすすめです!
価格重視 → meguru
母乳育児中に続けて飲むものなので価格も安い方が嬉しいところ。
ミルクアップブレンドは1袋1,999円、定期便で1,899円です。
meguruは1袋1,791円、定期便で初回990円、2回目以降1,698円と価格はmeguruの方が安くなっています。
また、定期便はどちらも送料無料で回数縛りもないため、「試しに1袋購入したい!」といった場合でも定期便で購入し、すぐに解約すれば定期便の価格で購入することができます。
そのため、費用はなるべく抑えたい!といった方にはmeguruの定期便初回990円がおすすめです!
\特設サイトでは990円で購入できます!/

まとめ|自分に合ったハーブティーを選ぼう
母乳を増やしたい時に試してみたいのが母乳専用ハーブティー。
今回はAMOMAのミルクアップブレンドとママセレクトのmeguruの比較をしました。
どちらを選ぶかは何を重視したいかによって選ぶのがおすすめです。
どちらも母乳育児中のママの味方。
ご自身の体質やライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね!
コメント